78: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:18:08.38 ID:0QNc8b/Kp
萌え豚って内容がつまんなくても可愛い=面白いって変換されるよな
青にいる化け物もそういう風に青を見てたんじゃ?
青にいる化け物もそういう風に青を見てたんじゃ?
89: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:19:16.94 ID:bcO2XLLfa
>>78
嫌いなやつが面白いことしてもつまんないやろ
可愛いってか好感度によって面白いのが変わるのは当たり前なのでは
嫌いなやつが面白いことしてもつまんないやろ
可愛いってか好感度によって面白いのが変わるのは当たり前なのでは
99: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:20:08.62 ID:0QNc8b/Kp
>>89
???嫌いな奴が酷い目に遭ってたら笑うじゃん
???嫌いな奴が酷い目に遭ってたら笑うじゃん
105: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:20:58.59 ID:bcO2XLLfa
>>99
面白いことじゃなくて酷いことじゃん
マイナス×マイナスだろそれ、頭悪いな
面白いことじゃなくて酷いことじゃん
マイナス×マイナスだろそれ、頭悪いな
138: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:25:43.23 ID:0QNc8b/Kp
>>105
どんなに好感度高くてもつまんないもんはつまらんし酷いことしたら好感度高い方が良く燃える方が当たり前だが
どんなに好感度高くてもつまんないもんはつまらんし酷いことしたら好感度高い方が良く燃える方が当たり前だが
148: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:27:40.91 ID:bcO2XLLfa
>>138
好感度によって変わるって言ってるだけで全てはとは言ってないだろ
てか好感度低いやつより好感度高いやつの方が面白いって認めてんじゃん
好感度によって変わるって言ってるだけで全てはとは言ってないだろ
てか好感度低いやつより好感度高いやつの方が面白いって認めてんじゃん
180: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:31:39.33 ID:gZB7VE8N0
>>148
面白さは面白さで好感度とは関係ないだろ
面白い奴はそりゃ好感度高いけど好感度高いから面白いと言われてる奴なんていない
なつめやクレアは好感度高いけど面白いって言ってる奴なんていないぞ
面白さは面白さで好感度とは関係ないだろ
面白い奴はそりゃ好感度高いけど好感度高いから面白いと言われてる奴なんていない
なつめやクレアは好感度高いけど面白いって言ってる奴なんていないぞ
200: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:35:39.37 ID:bcO2XLLfa
>>180
好感度高いやつの方が面白いって言ってるやん
好感度高いやつが面白いとは言ってないやん
好感度高いやつの方が面白いって言ってるやん
好感度高いやつが面白いとは言ってないやん
217: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:37:29.29 ID:gZB7VE8N0
>>200
いや全く関係ないよ
油の好感度低いけど油の発言はたまにおもろいし
ハジメの好感度低いけどハジメの麻雀は笑えるし
相関があったことはない
いや全く関係ないよ
油の好感度低いけど油の発言はたまにおもろいし
ハジメの好感度低いけどハジメの麻雀は笑えるし
相関があったことはない
236: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:39:18.00 ID:bcO2XLLfa
>>217
ほんとアホだなぁ
好感度低いやつが面白くないとは言ってないだろ
ほんとアホだなぁ
好感度低いやつが面白くないとは言ってないだろ
267: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:42:52.15 ID:gZB7VE8N0
>>236
じゃ何が言いたいの?
お前は好感度によって変わるって言ってるじゃん
変わらんけどって言ってるんだけど
じゃ何が言いたいの?
お前は好感度によって変わるって言ってるじゃん
変わらんけどって言ってるんだけど
274: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:43:56.89 ID:bcO2XLLfa
>>267
変わらないわけないだろって言ってんの
面白さのハードルの話してんの
変わらないわけないだろって言ってんの
面白さのハードルの話してんの
293: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:46:39.06 ID:gZB7VE8N0
>>274
ハードル変わってるの見たことある?
虚無るがちょっとでも面白いと言われたことありますか?
ハードル変わってるの見たことある?
虚無るがちょっとでも面白いと言われたことありますか?
308: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:48:30.66 ID:bcO2XLLfa
>>293
いやいくらでもあるわ
好感度低いやつのツイートを名前だけ好感度高いやつのツイートにしたら大ウケだぞここ
いやいくらでもあるわ
好感度低いやつのツイートを名前だけ好感度高いやつのツイートにしたら大ウケだぞここ
325: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:51:12.19 ID:xwlV+F2G0
>>308
今お姉ちゃんの好感度低いって言った?😡
今お姉ちゃんの好感度低いって言った?😡
387: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:59:48.27 ID:gZB7VE8N0
>>308
それが起こるとしたら文脈による変化だな
例えばトップVtuberがする自信に満ち溢れたツイートをむゆゆがしてたらおもろいだろ
キャラによってそりゃ言ったら面白い事は変わる
でもそれでむゆゆの好感度が高いと思うのはおかしいだろ
好感度が高いむしろ笑いから遠ざかる事が多い
何しても可愛い可愛い言われるからな
それが起こるとしたら文脈による変化だな
例えばトップVtuberがする自信に満ち溢れたツイートをむゆゆがしてたらおもろいだろ
キャラによってそりゃ言ったら面白い事は変わる
でもそれでむゆゆの好感度が高いと思うのはおかしいだろ
好感度が高いむしろ笑いから遠ざかる事が多い
何しても可愛い可愛い言われるからな
206: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:36:23.19 ID:0QNc8b/Kp
>>148
好感度高いから可愛いって言われるのは普通だが
可愛い=面白いに変換されるのは当たり前じゃないぞ?
好感度高いから可愛いって言われるのは普通だが
可愛い=面白いに変換されるのは当たり前じゃないぞ?
220: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:37:33.76 ID:bIaBw/ps0
>>206
可愛いが面白いならゲームるはクッソ面白いことになるな
可愛いが面白いならゲームるはクッソ面白いことになるな
175: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:30:58.90 ID:lH+UOdZx0
>>78
女オタクのかわいいって普通の可愛がりと違くてなんかゆ虐味を感じる可愛がりなんだよ
これを知ってる人と知らない人で認識のズレが起きてる気がする
女オタクのかわいいって普通の可愛がりと違くてなんかゆ虐味を感じる可愛がりなんだよ
これを知ってる人と知らない人で認識のズレが起きてる気がする
191: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:33:22.45 ID:xylPgwRJ0
>>175
ゆ虐とは何か違うわ
あいつらは本人見て無くて自分の脳内の幻想が本物なんだよ
だから昔から本家に向かって解釈違いだとか言い出す
ゆ虐とは何か違うわ
あいつらは本人見て無くて自分の脳内の幻想が本物なんだよ
だから昔から本家に向かって解釈違いだとか言い出す
218: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 04:37:31.01 ID:ylOVEOs5p
>>191
それもあるな
推しを過剰に幼児化かわいい化したがる層がいてそれが結構厚い
それもあるな
推しを過剰に幼児化かわいい化したがる層がいてそれが結構厚い
441: にじホロまとめったー 2022/09/09(金) 05:07:19.34 ID:IIbb+jhW0
>>191
さっきの蛇足の切り抜きじゃないけど見せ物小屋の動物を見て好き勝手言ってるやつな
動物の芸が下手でもキレるし変に自我出してきてもキレる
気持ち良くかわいいかわいい言ってたいだけの怪物
さっきの蛇足の切り抜きじゃないけど見せ物小屋の動物を見て好き勝手言ってるやつな
動物の芸が下手でもキレるし変に自我出してきてもキレる
気持ち良くかわいいかわいい言ってたいだけの怪物
引用元: ・https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1662663806/
コメント