【にじさんじ】 それこそ収益の半額だかを運営に納める形にしたらええんでないの 公認マークついてたらブランドにもなるし割とwinwinだと思うんだけど

画像出典:にじさんじ
スポンサーリンク

774: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:20:24.67 ID:bD/zk5mz0
それこそ収益の半額だかを運営に納める形にしたらええんでないの
公認マークついてたらブランドにもなるし割とwinwinだと思うんだけど
784: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:21:02.97 ID:zIquJAeX0
>>774
切り抜き師「そんなんじゃ生活できない!!!!」

🤣

796: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:21:52.14 ID:bD/zk5mz0
>>784
そういうの切り捨てることもできるし結構悪かないのでは
789: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:21:21.54 ID:AOS9HNOdd
>>774
誰が管理するんだ?
馬鹿も休み休み言え
806: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:22:49.89 ID:bD/zk5mz0
>>789
折半して得た収益で専門のスタッフとか雇えばええやんとは思うけども
844: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:26:10.48 ID:AOS9HNOdd
>>806
そのスタッフにいくら払ってライバーにはいくら払ってそもそも人を増やすリスクを考えてるか?
お前みたいのがえにからにいなくてよかったよ
889: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:30:35.19 ID:bD/zk5mz0
>>844
切り抜きある程度選別すれば分散してる再生数も集中するわけで単体の切り抜きの収益率も上がると思うし個人のスタッフがいくつかのチャンネルを担当すれば人件費を賄えると思うんだけども
ライバーに払う額に関しては元々払われてなかった分野ではあるから収益のそこまで多くの額を払うべきだとは思わん
逆にこの分野で人増やすリスク教えてくれよ
947: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:34:58.36 ID:be9V8w7L0
>>889
まず分散してる再生が集中するってのが間違いだと思うわ
今までも蠱毒のように無数にある切り抜きから需要のある優秀なものだけが伸びてきたわけで
もし選別しても需要を捉えることができなければそれは別に伸びないだけだと思う
967: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:36:14.80 ID:bD/zk5mz0
>>947
ある程度実績のある切り抜きをそのまま公認化したらダメなん?
995: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:38:23.13 ID:be9V8w7L0
>>967
実際やるとしたらそうなるだろうけど
無名の切り抜きが1番伸びることとかよくあるだろ
つまりいつでもその公認が正解を出せるとは限らないわけだ
だからにじさんじの蠱毒体制は強いんだよ
1000: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:38:43.64 ID:AOS9HNOdd
>>889
不採用
お前の負け
801: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:22:26.07 ID:My9ExodL0
>>774
公認って公認した責任が発生するからな
公認した切り抜きチャンネルが問題起こした場合めんどくさくなる
黙認が一番楽
812: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:23:18.27 ID:e5XRbNpe0
>>801
だからひろゆきとか加藤純一はすぐ公認するのか
803: にじホロまとめったー 2022/10/25(火) 03:22:38.72 ID:O98+8Gm10
>>774
管理業務のリソースと切り抜き分の収益差し引きでどこまで利益になるか考えると正直微妙じゃないか

引用元: ・https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1666631540/

Vtuberにじさんじ
スポンサーリンク


Vtuber・にじホロまとめったー




コメント