395: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 10:56:43.24 ID:mlLfYJ9M0
サロメのRPってぶっちゃけ一応は委員長の体でいる天さんや
語尾やよの笹木とかとそんな大して変わらない軽いレベルだよな
語尾やよの笹木とかとそんな大して変わらない軽いレベルだよな
425: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 10:57:45.56 ID:dCEW+inW0
>>395
設定からして軽いからな
でも数字出てるから至高のRPライバーとして扱われるんだな
設定からして軽いからな
でも数字出てるから至高のRPライバーとして扱われるんだな
448: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 10:58:26.05 ID:akNHnyEud
>>395
そいつら女ライバー最上位だしやっぱり軽いRP必須だな
そいつら女ライバー最上位だしやっぱり軽いRP必須だな
458: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 10:58:44.07 ID:LeUzNdEZ0
>>395
逆に考えれば上位女ライバーは”ほどよい”RPで個性を出してきたのにVTA新人はなぜそれすら怠るのかよくわからないな
逆に考えれば上位女ライバーは”ほどよい”RPで個性を出してきたのにVTA新人はなぜそれすら怠るのかよくわからないな
513: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:00:40.33 ID:RW9lQ+7Gd
>>458
新人で伸びてるぽんはぴは学生RPだから普通にしてるだけで達成してる
むゆゆは半妖RPをかなぐり捨ててる
新人で伸びてるぽんはぴは学生RPだから普通にしてるだけで達成してる
むゆゆは半妖RPをかなぐり捨ててる
526: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:00:55.43 ID:yS6NjCmMM
>>458
半人半妖の夢魔のRPってどうすりゃいいんだ
半人半妖の夢魔のRPってどうすりゃいいんだ
601: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:03:46.63 ID:FbeRXmDQ0
>>526
でもむゆゆRPやるってこの前配信で言ってたよw
どうやるのか知らんけど
でもむゆゆRPやるってこの前配信で言ってたよw
どうやるのか知らんけど
638: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:05:11.49 ID:++7GKPLy0
>>601
VTAで学生やってたやつが突然半人半妖になってもそれは別物なんだよなぁ
素人の取ってつけたような演劇が見たいんじゃねえんだよ
VTAで学生やってたやつが突然半人半妖になってもそれは別物なんだよなぁ
素人の取ってつけたような演劇が見たいんじゃねえんだよ
693: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:06:48.69 ID:vU/Dxce80
>>638
まさにそれだよな。やってることが全て寒すぎる
まさにそれだよな。やってることが全て寒すぎる
697: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:06:54.46 ID:FbeRXmDQ0
>>638
いやいやVTA時代は学生だから
デビューして半人汎用の設定貰ったから
デビュー当初やれば大丈夫だった
でも2ヶ月なにもしてこなかったよね?
いやいやVTA時代は学生だから
デビューして半人汎用の設定貰ったから
デビュー当初やれば大丈夫だった
でも2ヶ月なにもしてこなかったよね?
743: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:08:31.78 ID:++7GKPLy0
>>697
設定貰うっていうのがまずおかしくない?
俺だけの考えかもしれないけど、Vtuberの設定って中身完全に隠してそういう設定の人間がこの世界もしくは異世界に存在するように見せることだと思ってるんだけど
そもそももともと学生をやってて次は半人半妖ですって、声優が声当ててるみたいなもんじゃん
設定貰うっていうのがまずおかしくない?
俺だけの考えかもしれないけど、Vtuberの設定って中身完全に隠してそういう設定の人間がこの世界もしくは異世界に存在するように見せることだと思ってるんだけど
そもそももともと学生をやってて次は半人半妖ですって、声優が声当ててるみたいなもんじゃん
855: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:13:08.68 ID:FbeRXmDQ0
>>743
うーん言いたいことはわかるけど
もぅ少し寛容でも良いかなとは思うよ
うーん言いたいことはわかるけど
もぅ少し寛容でも良いかなとは思うよ
874: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:13:41.26 ID:s5anUKkpM
>>743
そうか?
学生身分で現代に溶け込んでた夢魔的なノリでイケるやろ
難しく考えすぎやねん
そうか?
学生身分で現代に溶け込んでた夢魔的なノリでイケるやろ
難しく考えすぎやねん
893: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:14:11.48 ID:vU/Dxce80
>>743
俺は全面的にお前を支持するぞ
やっぱり設定感が出るのは普通に嫌悪感が強い
れな姉だってデビュー配信で「キャラが出てこない・・・」って発言で叩かれて
初動は全く伸びなかったし。以降はRP徹底して、それでちゃんと伸びた
れな姉もデビュー配信は完全に黒歴史扱いで振り返りも絶対にしないし
俺は全面的にお前を支持するぞ
やっぱり設定感が出るのは普通に嫌悪感が強い
れな姉だってデビュー配信で「キャラが出てこない・・・」って発言で叩かれて
初動は全く伸びなかったし。以降はRP徹底して、それでちゃんと伸びた
れな姉もデビュー配信は完全に黒歴史扱いで振り返りも絶対にしないし
924: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:15:05.85 ID:N0MDBj5F0
>>743
VTAは人間のフリしてるだけでみんな何かしらの化け物って設定なんだろう
というのを公式が売りに出してたらちょっと面白いんだけどな
VTAは人間のフリしてるだけでみんな何かしらの化け物って設定なんだろう
というのを公式が売りに出してたらちょっと面白いんだけどな
940: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:15:36.26 ID:vWMSRpVcp
>>924
よつはぴ…
よつはぴ…
775: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:09:28.62 ID:UPwcQ4W90
>>638
VTA時代は素性隠してるって事じゃなかったか?
VTA時代は素性隠してるって事じゃなかったか?
672: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:06:09.44 ID:1DIuEmPk0
>>601
ロアさんみたいにそのものじゃなくて自信を別のキャラに置き換えればよくね?
ロアさんみたいにそのものじゃなくて自信を別のキャラに置き換えればよくね?
641: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 11:05:18.52 ID:LeUzNdEZ0
>>526
そこで思考停止するのがダメなんだよね
そこで思考停止するのがダメなんだよね
463: にじホロまとめったー 2022/06/04(土) 10:59:03.85 ID:/kmsCnrma
>>395
そうだぞ😃
鮮度のあるRP新人だから受けているのだ
委員長的な人生エピソードとRP口調ゲーム実況に特徴的なミーム
これが人気メソッドなのかもしれないな🙄
そうだぞ😃
鮮度のあるRP新人だから受けているのだ
委員長的な人生エピソードとRP口調ゲーム実況に特徴的なミーム
これが人気メソッドなのかもしれないな🙄
引用元: ・https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1654306632/
コメント