【ホロライブ】 格ゲー好きとしては初心者が格ゲーに興味もって見てくれるだけで嬉しい わりとマジで今後の格ゲー界隈の命運を握ってるゲームだと思う

スポンサーリンク

465: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:54:51.38 ID:hT2ChPAua
格ゲー好きとしては初心者が格ゲーに興味もって見てくれるだけで嬉しい
わりとマジで今後の格ゲー界隈の命運を握ってるゲームだと思う
530: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:56:31.41 ID:8CUOTI160
>>465
スト6アカンのか
デモ触ったけどいつも通りな感じやったが…
560: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:57:15.50 ID:P5QJ5Lso0
>>530
アカンも何もまだ発売しとらんやろ
586: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:57:36.61 ID:fnT/Qbk5a
>>530
格ゲー勢わりと新作何でも触るしスト6出る前で無料ゲーで意外とV好きもいるんだよね
643: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:59:18.52 ID:iEWXToaI0
>>530
スト6で無理なら格ゲー諦めた方がいいレベルや
663: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 20:00:01.92 ID:hT2ChPAua
>>530
ナンバリング続きすぎて新規が全然入ってこないのよ……
610: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:58:20.74 ID:mPgSAiU00
>>465
そう言われてリリースされた格ゲーはこれまでも沢山あったんやがなぁ…😭
653: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:59:43.54 ID:XtLJcYdd0
>>610
どうやってもコマンドとコンボ必須な格ゲーは無理やと思う
スマブラ位やないとライト層やらんて
640: にじホロまとめったー 2023/05/08(月) 19:59:12.22 ID:I75hy+CCd
>>465
海外はギルティが軽く流行ってくれたけど国内がマジで斜陽やからな….

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683542671/

Vtuberホロライブ
スポンサーリンク


Vtuber・にじホロまとめったー




コメント

  1. 一時期のメルブラくらいまでいけたら凄いけどさすがに無理やろ

  2. 放言過ぎやろ
    キャラで繕ってるだけで実は良くも悪くも同人ゲーの域やぞ

  3. なんか自分の周りしか見えてない典型やね

  4. 世界ユーザー数はギルティギアがストファイを超えたって聞いたけど実際どうなんだろ

  5. 流石に言いすぎも言いすぎや

  6. 主語でけーわ

  7. 無料の同人ゲーに命運を握らせる界隈wwwwww

  8. チュートリアル初めて「これ覚え切れんわ…」ってなるゲームは初めて格ゲーに触った人間にはややこし過ぎてちょっと無理やないか
    初代スト2や餓狼位シンプルなシステムでもないと間口は広がらんと思うわ
    複数のゲージ管理しながら一瞬のキャラクターの状態に合わせて大量の選択肢から操作を選択するだけでも難解や

  9. 格ゲーは初心者バイバイな上にコメントで文句言われるからしんどいやろ

  10. まあSteamで1番人多い格ゲーやから過言でもない

  11. 配信見てると改めて「格ゲーって 敷居高いな」って感じる

    最初に覚えなきゃいけない操作も戦闘中に意識する項目も 多過ぎて
    でも覚えないと格好いい・可愛い動作が見れない まともに戦えもしない

    初心者とできる人との差が開きやすくなってしまってる

    • にじの格ゲー部もすぐに実力差ができて一緒に遊ぶことすらままならなくなったんだ……
      流行るのはやっぱいろいろ厳しい

  12. 天則で格ゲー始めた人多かったし同じように増えたら良いな

  13. スト6はキャラメイクして大人数で同時にわいわい遊べて、ついでに格ゲーモードも遊べる感じじゃないと流行らなそう
    おもちゃ付きお菓子みたいにおまけが生命線

  14. ホロの格ゲー作ってくれたのはありがたいけど、アーク系のコンボゲーなのが惜しいところ。
    とてもじゃないが初心者が入ってこれるタイプの格ゲーじゃないわ。

  15. プレイする側は楽しさ感じてハマる人もでてくるかもしれんが、そもそも見ている側がつまらんしな格ゲーって

  16. 格ゲー歴浅いけど
    初心者がやるなら、オンゲのエルソードがいいぞ

    スキルがボタン1つで行けるから
    ボタン押す順番から始めて、初動や繋ぎ、
    キャンセルやバーストと順に覚えれる
    ネックなのはバックでのガードがないことやな