サロメの絶体絶命都市、バイオより質じゃね? 同接死んでるの納得いかないのだが【壱百満天原サロメ】

画像出典:にじさんじ
スポンサーリンク

624: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:41:34.38 ID:Hzcabtzla
サロメの絶体絶命都市、バイオより質じゃね?
同接死んでるの納得いかないのだが
635: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:41:56.98 ID:v+bqidSFH
>>624
ゲーム自体の知名度の差
645: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:42:22.12 ID:c72GhxAI0
>>624
そうか?
選択肢健常すぎてなんか物足りなくない?
672: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:43:12.06 ID:upG63CUj0
>>645
今までの選択肢じゃ他の選んでもつまらんだろ
687: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:43:48.49 ID:D6B5Zzpt0
>>672
牛沢はクズ選択肢しか選ばないことによって面白くなってたぞ
744: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:46:43.28 ID:tv3oOaAE0
>>687
あれはシャブキメてるからだろ
サロメは違うし
681: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:43:34.25 ID:pHpMWxIH0
>>624
リアクションとネットミームで何とか乗り越えたバイオより良いと思う
694: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:44:13.65 ID:ny9dNRhy0
>>624
さすがにバイオと絶対絶命都市だと知名度の差がね
697: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:44:27.47 ID:gqpRQyb70
>>624
今の所リアクション取りづらいゲームに見えるけど質出そうか?
723: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:45:29.75 ID:3QbW3Z0F0
>>697
どこがリアクション取りづらいんだよ
742: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:46:38.97 ID:8RvCl0MQ0
>>697
リアクションとりやすいゲームだろ
そう見えたなら腕がないんやろ
712: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:45:02.71 ID:XUaURVBn0
>>624
カジュアル層が多いからレトロゲーはちょっとって感じじゃないの
719: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:45:20.40 ID:G9du6yksd
>>624
面白いのは間違いなく絶体絶命都市の方だわ
というかバイオの盛り上がりポイントが分からん。悲鳴でシコるだけ?
725: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:45:37.21 ID:aEEMZzzz0
>>624
絶体絶命都市2ってハニカム構造のやつだったけ?まだ見てないんだ
730: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:45:55.86 ID:jKlO/Bt80
>>624
バイオ7の売り上げ→ 1080万本
絶体絶命都市2の売り上げ→ 59,749本
比べる事すらアホな売り上げの差を見ろ、減るのは当たり前や
741: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:46:36.36 ID:3GH7fgda0
>>624
そりゃ、単に「133万人の女」「世界最速で100万人達成したVtuber」で見にきたお客さんは配信内容なんて見ない。
見ても毎分爆笑や超絶スーパープレイみたいな「人気の原因になる物凄い配信」を期待してたのに、やってる内容は「普通の面白さ」だからな
770: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:47:40.70 ID:sRLNp0U80
>>741
別にうまさは求められてないだろ
785: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:48:18.97 ID:lFbsdAku0
>>741
むちゃくちゃ言うなや
おもろい配信するたけでどんだけ凄い事だと思っ天然
815: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:49:39.28 ID:3QbW3Z0F0
>>741
そんなん求められてたらここまで同接保ってねーよ
745: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:46:45.12 ID:k0IIUtrU0
>>624
ゲームがクソつまらん
750: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:46:53.35 ID:D6B5Zzpt0
>>624
圧倒的に絶体絶命都市の方が面白い

ただし、見に来てるのがTikTokキッズが多いことを考えると
クソグラのジジイ向けゲームなんて見ていられないってのも分かる

761: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:47:12.65 ID:nGLwhN2f0
>>624
より多くに配信を見てもらう為には極限にわかりやすい面白さが優先されるんだ
おバイオは初手インパクト含め優秀なゲームだった
762: にじホロまとめったー 2022/06/20(月) 23:47:13.53 ID:TCRhiEx50
>>624
おバイオより面白いのはそう
同接低いのはゲーム的にしゃーない

引用元: ・https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livemars/1655734313/




コメント

タイトルとURLをコピーしました