2949: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:17:59.88 ID:mgM3nk7E
にじってギターは弾けるやつ多いけどドラムはあんまりいないよな
2974: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:19:07.90 ID:tt5oLFyu
>>2949
音楽系ミリしらだけどドラムって練習するにも機材とか大変そう
音楽系ミリしらだけどドラムって練習するにも機材とか大変そう
2982: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:19:27.34 ID:81dtBmYm
>>2949
ドラムはガチでやる奴以外はちょっと練習齧るってのが難しい
電子ドラムですらぺちぺちうるさいから
ドラムはガチでやる奴以外はちょっと練習齧るってのが難しい
電子ドラムですらぺちぺちうるさいから
2990: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:19:53.71 ID:PTaX61zG
>>2949
wiki情報だと意外と居るけど配信に乗せるハードルが高すぎる
電子ドラムでも普通に騒音ガイガイするのに置けるような防音室なんかガチ上級以外ほぼ不可能だし
wiki情報だと意外と居るけど配信に乗せるハードルが高すぎる
電子ドラムでも普通に騒音ガイガイするのに置けるような防音室なんかガチ上級以外ほぼ不可能だし
3010: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:20:54.61 ID:JX5X6yrK
>>2949
かせちゃんとかななたまとか居るけど叩いてるとこは見たことないな
かせちゃんとかななたまとか居るけど叩いてるとこは見たことないな
3044: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:22:21.14 ID:MSz7PUuN
>>2949
VTAの子はドラム練習どうしてんだろな
やっぱレンタルスタジオかな
VTAの子はドラム練習どうしてんだろな
やっぱレンタルスタジオかな
3061: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:22:54.59 ID:6a31KFMW
>>3044
電子ドラムとは言ってた
電子ドラムとは言ってた
3107: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:25:02.97 ID:MSz7PUuN
>>3061
>>3088
まじかよ VTAが機材貸出とか 頭おかしくなったのか…
でもあれ結構階下に音するんだよね
>>3088
まじかよ VTAが機材貸出とか 頭おかしくなったのか…
でもあれ結構階下に音するんだよね
3088: にじホロまとめったー 2025/03/18(火) 00:24:18.37 ID:oEI5T6AD
>>3044
なんとVTAからの貸し出し😎
親から夜10時まで😠らしいけど
なんとVTAからの貸し出し😎
親から夜10時まで😠らしいけど
引用元: ・https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1742213960/
コメント
世の中の楽器やる奴みんなそうやぞ
バンドの花形で一人でメロディ弾けるギターはそら一番多い
リズム隊で楽器高くて持ち運びも大変で練習場所も困るドラムはめっちゃ希少、学生バンドなんて殆どおらんからいつの時代もドラムは熾烈な取り合いや
ベースですら少ないからスラップやりたくてベースやってた俺ですら全然知らん別の学年の人らからバンド入ってと誘われてた位やぞ
お前の話はいらないぞ
ドラムは防音室持ってる金持ちしか出来ないって
大きな庭がないと野球サッカー出来ないって言ってるようなもん
さすがにそれはバンドエアプすぎるぞ…
昔からドラマーは数少ないからスタジオのメンボに永遠にdr募集が載りつづけるのだ
しかもドラムだけだと曲弾くとかにならなくて配信映えしないから配信に乗せる人も少ない
たまこドラムもいけるって最初の時言ってなかったっけ?
海外のドラマーニキは配信にできてるけどlive2Dでドラム配信は動きがない、音量バランス難しい、本人の声の訴求力弱いだしなあ
ドラマーはそもそもの経験者が少ない上に始めるハードルも高い