2050: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:47:46.51 ID:6WX8S6Wk
今年なんでこんなにリアイベ偏重なんだろうな
2062: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:48:20.56 ID:6W4xPueD
>>2050
グッズ売れるしライバーのモチベ維持にも良いんちゃう
グッズ売れるしライバーのモチベ維持にも良いんちゃう
2068: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:48:38.28 ID:HEZ5IG3S
>>2050
この先ずっとそうなりかねない😔
グッズ販売機会にもなるし
この先ずっとそうなりかねない😔
グッズ販売機会にもなるし
2071: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:48:46.48 ID:tcsGEDDV
>>2050
共通衣装はやくばら撒きたいんだろ
共通衣装はやくばら撒きたいんだろ
2082: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:49:19.11 ID:rLZMsBhZ
>>2050
コロナで滞ってただけで元々これくらいやりたかったんだろ
コロナ前に入れたのがセレじょバルツだし音楽素養多めや
コロナで滞ってただけで元々これくらいやりたかったんだろ
コロナ前に入れたのがセレじょバルツだし音楽素養多めや
2108: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:50:21.98 ID:GyNNFdE6
>>2050
2020年のリアイベの量って結構すごかったんだぞ
コロナでそれ以降激減したけど
2020年のリアイベの量って結構すごかったんだぞ
コロナでそれ以降激減したけど
2145: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:52:21.55 ID:V9HIbFuc
>>2108
東京は中止だったし20年のリアイベって最初の3ヶ月くらいしかやってなくね
東京は中止だったし20年のリアイベって最初の3ヶ月くらいしかやってなくね
2120: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:50:52.92 ID:CfErjajD
>>2050
ケータリングでライバーを喜ばせる
ケータリングでライバーを喜ばせる
2139: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:51:52.57 ID:CJ4v7qYF
>>2050
コロナで流れたけど元々ライブさんじなんだ
今後はこれがデフォになるんじゃね
コロナで流れたけど元々ライブさんじなんだ
今後はこれがデフォになるんじゃね
2242: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 16:57:23.71 ID:R5R3Qzxm
>>2050
大分前からでしょ
大分前からでしょ
引用元: ・https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1747700020/
コメント
利益伸ばさないと株主が離れていくし
巨額の株主還元も約束してるからもう止まれない
アイドル活動に舵を切ったホロは引退者続出してるけど
リアイベに力入れてにじは大丈夫そ?
ツアーの打診あっても最終的に参加する判断はライバーに委ねられてたから強制じゃないぞ
断られても他のやる気あるライバーにスライドするだけ人材豊富だし
その流れは3年ぐらいに前に終わってる
むしろ150人以上いるからやりたい人にチャンスが来ないまである
リアイベって言ってもアイドル特化ってわけじゃないし、やりたい人がやれる場だから大丈夫だろ。人数も多いしむしろモチベになってそう
どう見てもアイドル活動してるようにしか見えない
VTA以降はそもそもレッスンで歌とダンスの履修があるぐらいで、アイドルするのも承知で応募してきてるわけだからライブしたいって人が多い
ライブ参加は挙手制というか本人がやりたくない場合やらせてないからいいんじゃね
ライブまたやりたいとかやってよかったとかそういうのばっか聞くし、本人のモチベには良いんだと思う
新たにライブに出たいライバーと、またライブに出たいライバーが行列に並ぶくらいに
ライブの数は全然足りてない様だけどな
にじライバーのライブモチベが高いのは、やっぱり現地設営スタジオからの生ライブに
こだわってる部分が大きいんじゃないのかなと
全員参加を強制させてるわけじゃないしな
ライブ多くても配信が減るわけでもないし
数の力だね