【にじさんじ】社築ってなんでエンジニアになろうとするの辞めろ派なんだ?

画像出典:にじさんじ
スポンサーリンク

2558: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:21:28.78 ID:nA1YCCul
社築ってなんでエンジニアになろうとするの辞めろ派なんだ?
エンジニアってもうホワイト多いし転職しやすいし年収上げやすいしかなり個人的に最高の業界と思ってるんだが
2585: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:22:48.47 ID:BHZiC0U2
>>2558
そんなところばかりじゃないのを知ってるからじゃないの
2589: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:22:57.76 ID:KPv8eO6E
>>2558
はいSES
2597: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:23:19.01 ID:aAu7Qhjk
>>2558
言うてやってた時代が違うやろ
2601: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:23:26.58 ID:j6XaQHq5
>>2558
ピンキリだから
2616: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:23:46.16 ID:GRwvyKyf
>>2558
いいとこと悪いとこの差がでかくて社築は悪いよりの待遇だったんだろ
同じスキルでも入った会社とか業種で給料全く変わるからな
2617: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:23:48.62 ID:CAY0Z1Gs
>>2558
ブラックばっかの時代しか知らないおっさんだから🥺
2635: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:24:36.86 ID:Tan3liM2
>>2558
はい客先常駐
2646: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:24:59.05 ID:1OqtAr0n
>>2558
エンジニアって仕事が難しいじゃん
高卒の境界知能の子が入ったらあっという間に退職に追い込まれるぞ
2725: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:27:37.57 ID:Cot0b6wv
>>2558
どのエンジニアかにもよるけどITエンジニアなら
配信業界とか比較にならんぐらいのメンタルヘルス病み率じゃね…
2759: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:28:59.33 ID:fNKH3HgE
>>2558
2000年代にブラックだらけだったからその影響じゃないの?まあ能力次第でホワイトにもブラックにもいける超絶能力至上主義な業界ではあるけど
2781: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:29:59.87 ID:kv6IvUUi
>>2558
上澄みだろそれ
2803: にじホロまとめったー 2023/08/31(木) 21:30:37.50 ID:P25yDVel
>>2558
土方SEっていうのがいてね

引用元: ・https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/nijifunbbs/1693478806/

Vtuberにじさんじ社築
スポンサーリンク


Vtuber・にじホロまとめったー




コメント

  1. ここの連中はエンジニアといえばグーグルとアップルを渡り歩いてるような人を標準にしてるんだろうな

  2. 環境や報酬を目的にする時点でエンジニアに向かない

    • こういうやつが多いからいつまで経っても全体の報酬が上がらないんだな

  3. 異常にマウント取りたがる自己中が多すぎるから病みやすい
    自分のコーディング論が絶対的に正しいみたいなコミュニケーション不可能なアレが大杉

    • そういう自己主張が強い奴はネット上だけ
      リアルだと陰キャだから自己主張しない積極性もないやつばっかりだぞ

    • むしろそもそもコミュ力がない+専門用語・自分言語乱発でなかなか意思疎通ができないパターンが多いよ。社みたいに噛み砕いてわからない人にもちゃんと伝えようとする人の方が少数の界隈。

  4. うんうん、そうだね
    ホワイトカラーだからみんなエンジニアになって欲しいな^ ^

  5. 課題解決能力が低い人間は絶対行ってはいけない業界
    なんかあったら自分で調べて学習する習慣がついてないと終わる

  6. そんな素敵な職なのになんでこんなにずっと人材不足なんでしょうね

  7. えにからの方がブラックそう

  8. 社が働いてた時期とかブラックがブラックではなかった時代だからな。
    今は声を上げやすくなったけど、当時は黙殺されて誰にも発信できないレベルだったから
    おすすめしないってのは理解できる。

  9. >2000年代にブラックだらけだったからその影響じゃないの?

    社が働き始めたの2013年とかだろ。
    で、コロナでリモートリモート言い出した頃社もリモートになったみたいな話してたから少なくとも2020年夏ごろまではIT業界で働いてたから言うてそこまで昔の話じゃないんだが。

  10. 少なくとも小中学生があえて目指す職ではない

    • 今の小学生は授業でプログラムやるみたいだしそういうの好きな子供が目指す職になるのはいいと思うよ

  11. 社はプログラムやりたいのにSEやらされて「ここ数か月エクセルしか触ってない」みたいな愚痴言ってた事もあったから、そういうストレスもあるんやろうな。
    対人スキルや言語化能力等々広範囲に有能だからやりたい事やらせてもらえない的な。

    • やりたいことやるならフリーランスが1番やね

    • 客先常駐の命令言い渡されて泡吹いてたツイートしてた時あったよなそういや

  12. ITエンジニアは地獄だぞ