1478: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:52:57.26 ID:mUW8fZ2T
ホロカ売上50億超えです(カバーの取り分は30億円前半)
マジでカバーの救世主やな
https://s.minkabu.jp/news/4236378
マジでカバーの救世主やな
https://s.minkabu.jp/news/4236378
金子:トレーディングカードゲームについては、過年度の第4四半期は当社の収益と
して10数億円の金額が計上されています。通期では30数億円前半という額が計上さ
れており、最終市場価格ベースでは、50億円超程度の規模で流通している状況です。
1498: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:53:40.01 ID:ZaYlUjyA
>>1478
すげーな
ホロメン1人で4億だろ
すげーな
ホロメン1人で4億だろ
1500: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:53:42.47 ID:eo4sPqT8
>>1478
ホロカってまだ自社生産じゃないの?
ホロカってまだ自社生産じゃないの?
1522: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:54:22.60 ID:kDjC04z1
>>1500
販売から流通までカバーごときにできるわけねえじゃん
販売から流通までカバーごときにできるわけねえじゃん
1553: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:55:42.61 ID:eo4sPqT8
>>1522
いうてこの業界で販売から流通をまともにやってる企業なくない?
適当にやってる感がすごいという感じだけど
いうてこの業界で販売から流通をまともにやってる企業なくない?
適当にやってる感がすごいという感じだけど
1550: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:55:35.01 ID:1RGd467E
>>1500
自社生産なんかできる訳ないじゃん
自社生産なんかできる訳ないじゃん
1570: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:56:26.33 ID:eo4sPqT8
>>1550
カード刷るだけやん
カード刷るだけやん
1578: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:56:59.89 ID:WMiQG90q
>>1570
これ本気で言ってるんか?😲
これ本気で言ってるんか?😲
1598: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:57:54.35 ID:eo4sPqT8
>>1578
本気で言ってるよ
なぜなら今までの歴史を振り返って見てブシロードがすごい事やってるとは全く思えないから
本気で言ってるよ
なぜなら今までの歴史を振り返って見てブシロードがすごい事やってるとは全く思えないから
1618: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:58:42.18 ID:uwsf0vzC
>>1598
カバーがホロカなんて自社生産したらゲートルーラーみたいになるだけだろ
カバーがホロカなんて自社生産したらゲートルーラーみたいになるだけだろ
1686: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:00:29.66 ID:eo4sPqT8
>>1618
お前ホロカの初回販売の買った?あんな質の低いイラストのカード刷って販売なんて誰でも出来るだろ。ネット販売したって良いわ、あんなゴミカード
お前ホロカの初回販売の買った?あんな質の低いイラストのカード刷って販売なんて誰でも出来るだろ。ネット販売したって良いわ、あんなゴミカード
1714: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:01:33.56 ID:1RGd467E
>>1686
すまん、ホロカの紙質は普通に良いです。
エアか?増産に伴った裁断ズレは4弾で起きたが
すまん、ホロカの紙質は普通に良いです。
エアか?増産に伴った裁断ズレは4弾で起きたが
1818: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:03:26.93 ID:eo4sPqT8
>>1714
イラストの話してるのに、イラストの話避けて紙質の話はじめるの氷河期脳なの?
イラストの話してるのに、イラストの話避けて紙質の話はじめるの氷河期脳なの?
1896: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:04:38.01 ID:uwsf0vzC
>>1818
カード刷る上で紙質はイラストより重視される部分だろ
カード刷る上で紙質はイラストより重視される部分だろ
1916: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:05:05.36 ID:1RGd467E
>>1896
いや、まず紙質普通に良いですって話してます
いや、まず紙質普通に良いですって話してます
1950: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:06:09.26 ID:eo4sPqT8
>>1916
え?カードってイラストより紙質重視されるの?
カード初めて買ったもんだから、それはすまんな
え?カードってイラストより紙質重視されるの?
カード初めて買ったもんだから、それはすまんな
2025: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:08:22.01 ID:uwsf0vzC
>>1950
コレクション用のTCGならともかくプレイ用のTCGは紙質しっかりしてないとクソだぞ
コレクション用のTCGならともかくプレイ用のTCGは紙質しっかりしてないとクソだぞ
2108: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:11:07.42 ID:eo4sPqT8
>>2025
今いち理解できないけど俺が少数派の可能性もあるし納得するわ
でもホロライブってプレイ人口よりコレクション人口の方が多いと思うけど
俺はイラストが可愛いとか美麗であれば十分満足
今いち理解できないけど俺が少数派の可能性もあるし納得するわ
でもホロライブってプレイ人口よりコレクション人口の方が多いと思うけど
俺はイラストが可愛いとか美麗であれば十分満足
2125: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:12:03.56 ID:tAI3RohB
>>2108
同意するわ
同意するわ
2180: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:13:34.18 ID:KQpI1cou
>>2108
ポケカ日本語版人気なのって他言語より品質いいからって聞くし
ポケカ日本語版人気なのって他言語より品質いいからって聞くし
2412: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:19:21.25 ID:uwsf0vzC
>>2108
プレイ用だと紙質ゴミだとすぐに曲がったり厚すぎてシャッフルしにくかったりするからな
裁断もサイズが均一じゃないとスリーブ越しでも簡単にサーチ出来るから
コレクション用途だけなら自社で適当な品質のカード刷っても問題にならないけどプレイできるように作ったから品質ちゃんとする必要がある
プレイ用だと紙質ゴミだとすぐに曲がったり厚すぎてシャッフルしにくかったりするからな
裁断もサイズが均一じゃないとスリーブ越しでも簡単にサーチ出来るから
コレクション用途だけなら自社で適当な品質のカード刷っても問題にならないけどプレイできるように作ったから品質ちゃんとする必要がある
2558: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:23:55.42 ID:eo4sPqT8
>>2412
プレイ用途がコレクション用途につながるなら納得かな
プレイ用途がコレクション用途につながるなら納得かな
2135: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:12:19.14 ID:1RGd467E
>>1950
いや、そもそもホロカは紙質めっちゃ良いから
論点のスタートの前提から破綻してるって話
いや、そもそもホロカは紙質めっちゃ良いから
論点のスタートの前提から破綻してるって話
https://note.com/fried_dragon097/n/n713e83533092?sub_rt=share_pb
2248: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:15:09.09 ID:eo4sPqT8
>>2135
紙質tierとかあるのかよ・・嘘だろ?普通イラストの質に労力を注ぐもんじゃないのか・・?
紙質tierとかあるのかよ・・嘘だろ?普通イラストの質に労力を注ぐもんじゃないのか・・?
1925: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:05:19.16 ID:M4f76w3x
>>1896
裏面めっちゃこだわってもスリーブ入れるから意味ないらしいね
裏面めっちゃこだわってもスリーブ入れるから意味ないらしいね
1727: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:01:47.37 ID:zbuWDR99
>>1686
簡単に儲けられるなら同人でやってみれば?
簡単に儲けられるなら同人でやってみれば?
1759: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:02:30.42 ID:eo4sPqT8
>>1727
公式と同人の違い分からないの面白いな
公式と同人の違い分からないの面白いな
1942: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:05:52.64 ID:zbuWDR99
>>1759
会話になってないからお前の負け🤣
会話になってないからお前の負け🤣
1966: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:06:25.55 ID:eo4sPqT8
>>1942
あらら逃げちゃったw
あらら逃げちゃったw
2099: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:10:43.12 ID:zbuWDR99
>>1966
戦ってもいいけどお前どうせずっとレスバするから終わらねーじゃん
時間の無駄だと思わんか?
戦ってもいいけどお前どうせずっとレスバするから終わらねーじゃん
時間の無駄だと思わんか?
2142: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:12:35.82 ID:eo4sPqT8
>>2099
その戦わずとも逃げずともっていうコメントが時間の無駄だと思う
その戦わずとも逃げずともっていうコメントが時間の無駄だと思う
1631: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:59:03.25 ID:WMiQG90q
>>1598
すげぇな
1回記事読んでこい
すげぇな
1回記事読んでこい
1687: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:00:30.49 ID:MnBLumFe
>>1631
こんなガキ思考の奴が記事なんて読めるわけないやんw
こんなガキ思考の奴が記事なんて読めるわけないやんw
1719: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:01:40.58 ID:WMiQG90q
>>1687
それもそうか
やはり人間1度は社会に出ないと駄目だな
それもそうか
やはり人間1度は社会に出ないと駄目だな
1739: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:02:11.16 ID:eo4sPqT8
>>1719
社会に出ても役立たずに社会人さん~😭
社会に出ても役立たずに社会人さん~😭
1792: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:03:00.72 ID:WMiQG90q
>>1739
で、記事は読めた?
日本語分かる?
で、記事は読めた?
日本語分かる?
2002: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:07:26.68 ID:eo4sPqT8
>>1792
>>1841
違う奴に反論してて草ぁ
だから馬鹿にされるんだよお前ら
>>1841
違う奴に反論してて草ぁ
だから馬鹿にされるんだよお前ら
2028: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:08:28.66 ID:WMiQG90q
>>2002
いやお前にしかレスしてないが
イライラしてレス先も見れなくなっちゃった?w
いやお前にしかレスしてないが
イライラしてレス先も見れなくなっちゃった?w
2047: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:09:13.90 ID:4TScOtnL
>>2002
レスバ判定師です
お前の負け
レスバ判定師です
お前の負け
2119: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:11:57.53 ID:eo4sPqT8
>>2047
うーん、氷河期判定師~w
うーん、氷河期判定師~w
1841: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:03:55.37 ID:WMiQG90q
>>1739
よく見たら焦って誤字してるの草
恥ずかしくないの?w
よく見たら焦って誤字してるの草
恥ずかしくないの?w
1721: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:01:41.87 ID:eo4sPqT8
>>1687
無能がガキに馬鹿にされてて可哀想w
氷河期あたりがyoutubeのコメント欄で最近喚いてるからその世代だろうなw
無能がガキに馬鹿にされてて可哀想w
氷河期あたりがyoutubeのコメント欄で最近喚いてるからその世代だろうなw
1608: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:58:21.66 ID:1RGd467E
>>1570
ンガガイのガイ
ンガガイのガイ
1633: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:59:04.88 ID:eo4sPqT8
>>1608
鏡見て言ってて草
カード販売の何が難しいの?w
鏡見て言ってて草
カード販売の何が難しいの?w
1509: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:53:57.52 ID:1cX9cGRX
>>1478
これで海外展開してソシャゲでガチャさせたら売上倍増するぞ
これで海外展開してソシャゲでガチャさせたら売上倍増するぞ
1513: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:54:03.89 ID:j9MMp4tW
>>1478
すげえな
すげえな
1531: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:54:46.99 ID:WMiQG90q
>>1478
さっき見てて思ったけどこれあくたんだよね🙄
さっき見てて思ったけどこれあくたんだよね🙄
受注残が売上に転嫁していくスピードが遅くなっているように見えるのは、特定のタレントの記念日グッズにおいて受注数があまりにも多く、はけるスピードが遅滞しているSKUが一部で発生しているといったことも影響しています。
1660: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:59:57.88 ID:0akbfzOO
>>1531
結局6月末の発送クリアできたのかね
結局6月末の発送クリアできたのかね
1699: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:00:51.45 ID:WMiQG90q
>>1660
あれから連絡無いんだよなぁ🥺
あくたん発送されないと一緒に買ったラミィのグッズも届かなくて辛い😭
あれから連絡無いんだよなぁ🥺
あくたん発送されないと一緒に買ったラミィのグッズも届かなくて辛い😭
1741: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:02:13.36 ID:0akbfzOO
>>1699
便りがないのは順調な証拠や🙄
便りがないのは順調な証拠や🙄
1538: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:55:03.56 ID:f6Vo6bqx
>>1478
カードゲーム市場ってそんなにでかいの
カードゲーム市場ってそんなにでかいの
1561: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:56:12.54 ID:1cX9cGRX
>>1538
TCGは枚数必要だからかなり金使う
コレクターもいるしね
TCGは枚数必要だからかなり金使う
コレクターもいるしね
1624: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:58:52.02 ID:f6Vo6bqx
>>1561
カードゲームやらなくてもグッズとしても集めるのもいるかー
カードゲームやらなくてもグッズとしても集めるのもいるかー
1702: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:01:07.55 ID:TFN37smX
>>1538
当たればお札刷ってるようなもんだし
当たればお札刷ってるようなもんだし
1545: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:55:25.92 ID:FarOcryD
>>1478
ホロメン1人当たりの売上が7000万くらいか
ホロメン1人当たりの売上が7000万くらいか
1555: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:55:44.33 ID:JI9cEXYd
>>1478
ホロの古参スタッフの中で将来カード屋さんになるなんて誰が想像できただろうか
ホロの古参スタッフの中で将来カード屋さんになるなんて誰が想像できただろうか
1562: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 21:56:14.63 ID:1RGd467E
>>1478
さらに7月から海外版が売られるから、通期でギリ100億ワンチャンあるな
さらに7月から海外版が売られるから、通期でギリ100億ワンチャンあるな
1756: にじホロまとめったー 2025/05/20(火) 22:02:28.42 ID:pIXu7FbC
>>1478
プレイ人口維持できたら強いな
プレイ人口維持できたら強いな
引用元: ・https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/hololiveneet/1747742879/
コメント
トレカ自社生産は草
しかも自社で生産できるかどうかが主眼なら、そりゃ大事なのはイラスト内容より紙とか印刷の品質に決まっとるやろ
OEMっていうものを知らない、のが物を知らないとは思わない。消費者には関係ないことだから。
絵の質の話してるやつと紙質の話してるやつでバトってて草
ブシロードが紙作って印刷機回して裁断して箱詰めして出荷してると思ってんのうましか通り越してねぇか
コレクション目的だろうとカードの紙質は大事や
マジでこれなかったら決算どうなってたんだろう
マジで買ってるやついて草
誇っていいぞ
ホロカってVtuberグッズの常識じゃなくてTCGの常識に乗っ取って作られてるし、カードに興味ない人が分からないのは仕方ないけど、少なくともホロカが成功したのはホロカ運営が真っ向からTCG文化に向き合って作ったからだってのは理解してほしい。
まあでも卒業者どんどん出てるしカード追加しようにも難しくなるからどうなんだろうな
インフレしまくったりルールが難しくなるとファンが離れるのはカードゲームあるあるだけどホロカだとそれに加えて特定の演者のデッキが組めなくなる、組みにくくなるリスク抱えてるもんなあ
嫌味なこと言うけど転売ヤーとか居るからなぁ
カード系の売り上げはポケモンとかもそうだけど個人が湯水のように金注ぐから数年見ないと成功かどうかはわからん
有名どころの作品ですら一気に衰退する業界だし
全ホロメンIP剥製化が待たれるな
配信活動とその収益に期待しないカバー社の本音がここに詰まってる
新人を入れたがらない理由もこれだ
弱いvtuberがいくら増えたところでIPとしては使い物にならんからな
こういうカードってよくわからんけど
ハズレカードと当たりカード混ぜてパックで売るもんなんじゃないの?
そうじゃないんかな
本スレは自社生産の話からイラストの質が低いからカバーでも作れるとかいう意味不明な奴が暴れてるし
米欄はホロカ売れてて悔しいです!が発狂してるしなんなんだ
ホロは見てないしホロカは買ってないけど遊戯王とポケカとデュエマはやってる
紙質なんて見ねーよ、いちゃもんつけるにしても見苦しいわ
触らないカードゲームがどうだろうとほっとけばいいのに
まとめと言いつつ大半がレスバやんけ!
ショップに卸せば売上だからな
ユーザーには売れてないよ